Lニーダーの部品替え
- oki-pan天然酵母パン教室
- 2020年8月9日
- 読了時間: 1分
更新日:2020年8月12日
みなさん、こんばんは。
パン捏ね機のLニーダーさんには、かれこれ5年ほどお世話になってます。大量にパンを作るときは、さすがに手ごねは無理なので、この子は大切なbuddyです♪
ブログ投稿後にLニーダーさんの取説が出てきて、もう8年のお付き合いと判明しました💦
最近、ぐるぐる回転する部分が取れてしまうようになり「もう寿命かも」💦と心配になったのですが、調べるとどうやら部品交換ができるみたい✨
インターネットデパートTELSHOPさんで
大正電機Lニーダー用ポットボスを即購入しました!
どんな部品かというと、

真ん中の部分は取れないはずなのにゴムの所が外れてきてしまってたんです。
この3つのネジで取り外しができるらしく、
恐る恐る(こういうの苦手なので💦)取り外してみました。

外れた!劣化しているのが分かりますよね。かなり古くなってる💦
で、新しいのを取り付けてみました!

じゃ~~ん✨✨新品みたい~~✨✨
(((o(*゚▽゚*)o)))
う、うれしい!新しくなったのもうれしいですが、自分で取り付けられたのもうれしい!
さすが、レディースというだけあって、女性でも部品交換できるようにできているんですね!
うれしくて、早速こねてみました(笑)
今までと同じ捏ね具合😊

焼き上がりも大満足💖😊
oki-pan天然酵母パン教室
レッスン詳細:
Comments