みなさん、こんばんは♪
最近、発酵器を使わずに
パンを時短で発酵させる方法
を研究していて
パンの発酵は本当に大切だなぁ
と感じています。
先日焼いたパンが横割れしてしまいました😭
写真は底が上向きになってます⤴️
発酵までうまくいっていたのに、
焼いたら横割れや底割れして
形が崩れてしまうとショックですよね😢
この底割れや横割れには原因があります。
■生地が乾燥している
よくお教室でも言ってますが
パンに乾燥は大敵!!!!!!
表面が乾燥していると、
オーブンに入れたとき
表面だけが先に焼けて硬くなってしまい、
中の生地が上に膨らむことが
できなくなり…😢
上に膨らまないよ~~~💦
となったパンは横側や底に膨らもうとして
生地が裂けてしまいます。。。
🌸解決方法
生地が乾燥しないように
成形のときは霧吹きをかけたり、
発酵中はお湯を張ったカップを
庫内に置いて乾燥を防ぐ。など
前回のブログで対策法を説明しているので
参考にしてみてくださいね(^_-)-☆
■二次発酵不足
発酵不足だと、生地が十分に膨らむ
準備ができていないので
焼成のときに横割れや底割れします。
🌸解決方法
最終発酵後、指で軽く生地を押してみて
ゆっくり戻ってくるようだったら
発酵完了の合図✨
押した部分が戻らないときは
発酵が足りないよ~💦ということです。
ハード系のパンの場合は
オーブンの予熱が高温でできていないと
庫内の熱が弱くてパン生地は
窯伸びできず表面だけが焼けて固くなり
伸びきれない生地は
横や底から膨らもうとして割れてしまいます(>_<)
パンは気温や湿度によって
状態は変わるので
毎日状態を見て調整していきます。
パン職人さんはよく「パンと対話する」って言いますよね。
本当にそんな気持ちになります。
長年作っていても
上手く対話できてないこと
ありますから💦
だからパンは愛着がわく。
思い通りに焼けたときは
テンション上がる~✨💖
上手くいかないときも
「次はこうしてみよう!」
と考えて失敗から学んで
上手くできたときは
「やった~!」って喜んで
パン作りを楽しんでくださいね♪
今わたしが研究している
発酵器を使わず時短で発酵できるパンも
乾燥するのが難点。。。
でも改善して、
お教室で教えますからね~♪
短時間で簡単にパンが作れたら
いいですよね~✨💖
oki-pan天然酵母パン教室
Comments