パン作り~失敗していいんだよ
- oki-pan天然酵母パン教室
- 2020年7月30日
- 読了時間: 2分
みなさん、こんばんは。
パンを作るとき誰もがおいしいパンを焼こう!って思いますよね。失敗しようと思って作る人はいないと思います。(^^; 失敗するとがっかりしますが、次はこうしてみよう!という課題ができるので、失敗していいんです。
何でもそうですが、パン作りも失敗から学ぶことは多々あります。最初からうまく作れる人はいるかもしれないですが、めったにいらっしゃらない。プロの方もものすごい努力をされています。
私はなにをやっても失敗の繰り返し。よく「なんでもできる」と言われますが、何でもできないので失敗ばかりしています。(^^;
これは余談ですが、CAの訓練もそうです。慣れない英語圏でマニュアルはもちろん英語。トレーナーはカナダ人でしたし、普通の人の倍時間をかけて勉強していました。緊急事態で失敗は許されないので、それは緊迫した訓練の日々でした。もう20年以上前ですが、今でも毎年緊急事態の訓練を受けています。
話は戻ります。(笑)
パン作りはプロになろうとしていたわけではないので、なかなか上手くなりませんでした。一度、短期間でしたがプロの指導を受けたことがあり、この世界の厳しさを目の当たりにしましたね。厳しかった。
その方から学んだことはしっかりメモに残っているし、今でもしょっちゅう思い出します。何も知らない私に教えてくれたこと感謝しています。それからパン作りの失敗を繰り返し学びました。
なんどもなんども繰り返し作ること。続けること。それが上達する道かと思います。私も、これからそれは続くのだと思います。そんな経験からみなさんにお伝えすることがあればいいなと思い、失敗を繰り返しています。(笑)
教室に通って何かを学ぶ。ということが難しくなっている今、「パン作りを学びたい」方たちの役に立てばと思い、動画教材を作成しています。
材料の説明や生地のこね方からステップバイステップで焼成まで分かりやすく説明しているパンつくりの動画です。オリジナルレシピとこの動画を来月より発売開始します!
楽しみにしていてくださいね。お教室で学んだことの復習としてもおススメですし、パン作りが初めての方もこの教材があればパン作りにチャレンジできます!
こちらは8月のレッスンメニュー、全粒粉フランスの動画のプレビューです♪
最後まで読んでいただきありがとうございました♪
oki-pan天然酵母パン教室
生徒さん募集中✨✨レッスン詳細とお申込み
Comments